貿易・輸入卸売
中国発の環境・エコ商品を日本のお客様にお届けします
近江通商株式会社が束ねる上海太陽貿易グループは、2000年2月に日本と中国で貿易を営むものがネットワークを組み、役割分担をしながら協同で中国貿易を行っている企業体です。複雑な流通過程を省き、コストダウンを図りながら21世紀に求められる中国発の環境・エコ商品を日本のお客様に直接お届けしています。
特に、竹炭専門商社としての専門知識やネットワークを活かして、OEM生産やオリジナル商品開発も可能です。中国から商品を仕入れたい、中国貿易を始めたいが方法がわからない、中国企業との直接契約には不安が・・・ などとお困りの方は近江通商株式会社にご相談下さい。
信頼できる中国工場とのネットワークを拡大し、中国貿易の窓口として皆様方のご要望にお応えしたいと考えています。
近江通商(株)の特徴 | 一般的な中国貿易 |
---|---|
お客様 ↑ 上海太陽貿易グループ ↑ 中国の工場 | お客様 ↑ 代理店 ↑ 問屋 ↑ 輸入代行業者 ↑ 中国商社 ↑ 中国国営公司 ↑ 中国の工場 |
中間コストを削減
価格構成
- 商品代金=材料費と加工費は中国の現地価格
- 手数料=商品代金(日本港CIF価格)の3%~25%
- 経費削減=カタログ印刷などを廃止しインターネット営業
調査手数料
初期的な調査手数料:5,000円~10,000円(税抜)
お支払いは国内銀行口座へ
お取引にかかるお支払いは、日本の滋賀銀行口座にお振込ください。 L/Cや、外国送金の手続きや手数料は一切不要です。
お振込後、私どもが責任を持って商品をお届けします。個人輸入はもちろん輸入経験の少ない会社の社長様も中国貿易をお楽しみ下さい。
もちろん信用状(L/C)もOKです
信用状(L/C Letter of Credit)とは
信用状(L/C)とは、商取引で支払いを要する者(買い手)の信用をその取引銀行が補強し、その支払いを受ける者(売り手)あてに発行する保証状にあたるものです。
信用状(L/C)取引の仕組み
L/C決済を行う際の銀行での手続きは、最終的には売り手が取引書類 (船積み書類)を提示します。それに対し、発行銀行はそれがL/C面に記載された諸条件と形式的ながら厳密に一致しているかどうかを確認して、一致していれば引き換えに支払いを行います。
a:7468 t:1 y:1